どこかで聴いたピアノ名曲の祭典
ダニエル・ハリトーノフ ピアノ・リサイタル
- 日時
- 2025年11月26日(水)19:00開演(18:30開場)
- 会場
- 京都コンサートホール 小ホール
- 料金
- ¥4,500 (全席指定/消費税込)
- 発売日
- 2025年6月17日(火)10:00発売
- 発売場所
-
京都コンサートホール 075-711-3231
チケットぴあ https://t.pia.jp/ [Pコード:297-482]
ローソンチケット https://l-tike.com/ [Lコード:52154]
CNプレイガイド 0570-08-9990
イープラス https://eplus.jp/otonowa/
ロームシアター京都 075-746-3201
otonowa 075-252-8255 ※電話予約のみ - 備考
- 未就学児入場不可
- リンク
- ダニエル・ハリトーノフ 公演紹介サイト
- お問合せ
- otonowa 075-252-8255
14歳にして音楽の殿堂カーネギーホール・デビュー。その2年後にはチャイコフスキー国際コンクールで第3位に輝き、クラシック音楽界に鮮烈な印象を残したダニエル・ハリトーノフ。
今回は、ベートーヴェンの名曲「月光ソナタ」をはじめ、「ラ・カンパネラ」があまりにも有名なリストの「パガニーニ大練習曲」全曲、また、ロマンティックな響きが魅力的なチャイコフスキーのバレエ作品からは「眠れる森の美女」や「くるみ割り人形」をお贈りします。
○ダニエル・ハリトーノフ Daniel Kharitonov
1998年、ロシア・ユジノサハリンスク生まれ。これまで第15回チャイコフスキー国際コンクール第3位(2015)を始め、各種国際コンクールにて優勝・入賞を果たす。また、フェドセーエフ指揮モスクワ放送交響楽団、スピヴァコフ指揮ロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団、ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団、アシュケナージ指揮ロンドン室内管弦楽団、コーガン指揮モスクワ国立交響楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団等、国内外の著名オーケストラと数多く共演。赴く場所を問わず、瑞々しさと躍動感あふれる力強くドラマティックな演奏で観客を魅了している。
[出演]
ダニエル・ハリトーノフ(Pf)
[PROGRAM]
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
ドビュッシー:「月の光」 (ベルガマスク組曲 第3曲)
リスト:パガニーニによる大練習曲集 S.141
第1番 「トレモロ」 短調
第2番 「オクターブ」 変ホ長調
第3番 「ラ・カンパネラ」 嬰ト短調
第4番 「アルペジオ」 ホ長調
第5番 「狩り」 ホ長調
第6番 「主題と変奏」 イ短調
パプスト:チャイコフスキー 「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ
ハチャトゥリアン:スパルタクスとフリギアのアダージョ (バレエ「スパルタクス」より)
ハチャトゥリアン:レズギンカ (バレエ「ガイーヌ」より)
チャイコフスキー:金平糖の精の踊り (バレエ「くるみ割り人形」より)
チャイコフスキー:パ・ド・ドゥ (バレエ「くるみ割り人形」より)
ボロディン:ダッタン人の踊り (オペラ「イーゴリ公」より)